ブログ
花冷えに効く体を温めるお弁当一品
こんにちは!
練馬で仕出し・弁当をお届けする魚伊三です。
練馬で仕出し・弁当をお届けする魚伊三です。
本日桜は満開です!ゆっくりとお花見したいところですが、寒いです。
こんな日でもお花見する方は多いと思いますが、そんな時は体を暖めるものを食べましょう。
代表格で言えば、ねぎ・しょうが・とうがらし・・・。
店に入れば、それなりとバリュエーションもありますが、お弁当となると枠が狭くなります。
そこで、本日のおすすめお弁当にネギと生姜を使ったおにぎりなどいかがでしょうか?
ねぎは小口切り、生姜は針生姜にしてください。生姜は辛いのでなるべく薄く細くすると食べやすいです。
辛いのが苦手な方は水にさらしておくと良いです。
それをあつあつごはんに混ぜて隠し味に少しめんつゆをかけて握ってください。
お弁当に入れるのにおいしいおにぎりになりますよ。
風邪ひかないように気を付けてください。
ではまた!
魚伊三株式会社
〒177-0052 東京都練馬区関町東1-28-5
TEL:03-6904-7525
〒177-0052 東京都練馬区関町東1-28-5
TEL:03-6904-7525
アスパラガスは茎の部分が美味しい?!
こんにちは!
練馬で仕出し・弁当をお届けする魚伊三です。
練馬で仕出し・弁当をお届けする魚伊三です。
旬の食材「アスパラガス」は今が柔らかくて栄養価も高く美味しいです。
しかし、皆さんの調理でアスパラの茎の部分を固いので切り捨てたりしてはいませんか?
芯の部分は確かに硬いですが一手間かけると美味しく召し上がれます。
茎の部分の皮が固いだけで中身は柔らかく味が濃厚です。
まず、茎の部分だけでいいので、そこをピーラーや包丁で剥きましょう。
すると、中の黄緑色が見えますのでこれで下処理は完成!
あとは焼くなり炒めるなりでおいしく召し上がれます。
是非お試しください。
ではまた!
魚伊三株式会社
〒177-0052 東京都練馬区関町東1-28-5
TEL:03-6904-7525
〒177-0052 東京都練馬区関町東1-28-5
TEL:03-6904-7525
他にも押さえておきたい二日酔い対策の春の食材
こんにちは!
練馬で仕出し・弁当をお届けする魚伊三です。
練馬で仕出し・弁当をお届けする魚伊三です。
前回のお話では、春キャベツが二日酔いに効くと伝えましたが、他にも有効な春の食材があります。
竹の子とアスパラガスです。
竹の子には食物繊維が豊富なので宴席で気になるコレステロールの吸収を抑えてくれて、
さらにカリウムも摂れるので余分な塩分も尿と共に体外へ排出してくれます。
アスパラガスはアスパラギン酸とビタミンB1が摂れるので、新陳代謝を活発にしてくれて
お酒を飲む機会が多く疲れ気味の身体にスタミナをつけてくれます。
飲みすぎで疲れている方、ぜひ試してみてください。
ではまた!
魚伊三株式会社
〒177-0052 東京都練馬区関町東1-28-5
TEL:03-6904-7525
〒177-0052 東京都練馬区関町東1-28-5
TEL:03-6904-7525
花見での飲みすぎに効く春野菜
こんにちは!
練馬で仕出し・弁当をお届けする魚伊三です。
練馬で仕出し・弁当をお届けする魚伊三です。
お花見シーズン真っ盛りですね。中には宴会が続いて肝臓が疲れている方も多くいらっしゃる
のではないでしょうか?
そこで、今回ご紹介いたしますのが飲みすぎに効く春野菜・・・春キャベツです。
春キャベツに含まれる成分キャベジンが肝臓の解毒作用を高め二日酔い等に有効とされています。
旬の食材で身が柔らかく水分が多く含まれていますので、生でもおいしいですし、炒め物、鍋物もおすすめです。
また、ビタミンCも豊富ですので風邪予防としてもすぐれています。
ビタミンCは芯の部分に多く含まれていますので捨てずに調理して食べましょう。
ではまた!
魚伊三株式会社
〒177-0052 東京都練馬区関町東1-28-5
TEL:03-6904-7525
〒177-0052 東京都練馬区関町東1-28-5
TEL:03-6904-7525
春の時期、風邪のトラブルを予防する食材
こんにちは!
練馬で仕出し・弁当をお届けする魚伊三です。
練馬で仕出し・弁当をお届けする魚伊三です。
寒さが和らぎ、次第に気温も上昇して、暖かくなる時期です。
自然界では新芽が生え、花が咲き、わたしたち人間も冬のあいだ縮こまっていたカラダが解きほぐれて、
新陳代謝も活発になってきます。
発熱性の風邪や花粉症などの症状が起こりやすくなります。
風邪は“ふうじゃ”というのが正しい言葉ですが、風の邪気と書くように、風邪のように症状がころころと
変化・進化し、ほかの症状をつれてきたりするので厄介です。風邪は万病の元といわれますが、
春はこの“風邪”によるトラブルが多いので、風邪を追い払う発汗作用のあるものを摂りましょう。
しそ、しょうが、シナモン、ねぎ、ごぼう、ミントなどがおすすめです。
ではまた!
魚伊三株式会社
〒177-0052 東京都練馬区関町東1-28-5
TEL:03-6904-7525
〒177-0052 東京都練馬区関町東1-28-5
TEL:03-6904-7525
冬キャベツと春キャベツは別のもの?!
こんにちは!
練馬で仕出し・弁当をお届けする魚伊三です。
練馬で仕出し・弁当をお届けする魚伊三です。
そろそろ暖かくなってきました。この時期になると春キャベツが出回ります。
実は、春キャベツと冬キャベツは品種的に別物なのです。
春キャベツは水分を多く含んでおり身が柔らかく生で食べるのに向いています。
一方、冬キャベツは身が詰まっているため火を通すものとして向いています。
スーパーで一般的に売られているのは冬キャベツ(ひねきゃべつとも言います)ですので、春キャベツを
買うときは「春キャベツ」と表示してあるものを買いましょう。
サラダなどにして美味しくいただけます。
ではまた!
魚伊三株式会社
〒177-0052 東京都練馬区関町東1-28-5
TEL:03-6904-7525
〒177-0052 東京都練馬区関町東1-28-5
TEL:03-6904-7525
チョコレートが花粉症に効く?!
こんにちは!
練馬で仕出し・弁当をお届けする魚伊三です。
練馬で仕出し・弁当をお届けする魚伊三です。
これはあまり知らされてないことだと思うのですが、チョコレートに入っている成分「アリシン」が
花粉症に有効だそうです。これは驚きです。普通チョコレートなどのお菓子は、健康食としては懸念されがちな
だけにチョコレート好きな人には良いニュースですね。
この「アリシン」という成分、実はにんにくやにらにも入っています。
この成分がIgE抗体の産出を抑制してくれるそうです。
しかし、ひとつ注意としてはチョコレートにはたくさんの砂糖が入っています。砂糖はアレルギーに良くない
とされていますので、食べすぎには注意です。
ではまた!
魚伊三株式会社
〒177-0052 東京都練馬区関町東1-28-5
TEL:03-6904-7525
〒177-0052 東京都練馬区関町東1-28-5
TEL:03-6904-7525