桜餅はなぜ桃の花では無いのか?

桜餅はなぜ桃の花では無いのか?

こんにちは!
練馬/杉並中心で仕出し・宅配弁当・接待弁当をお届けする魚伊三です。
花粉がだいぶきつくなってきたこの頃です。花粉症の方、お気を付けください。
桃の節句は、間もなくですね。
ところで、桃の節句にはいろいろなものがありますが、桜餅について疑問を持たれたことはないでしょうか?
桃の節句ならば、なぜ桜餅ではなく桃餅ではないのでしょうか?
そもそも3月3日は上巳というお清めの儀式を宮中で行っていました。
その中では天皇の御座の前に有名な桜の樹があったのが理由で、節句に結びつきました。
桃自体には神聖な意味が込められているので、桃になっただけで、桜餅とはまた別のようです。
文化というのは、突き詰めると矛盾が多いですが、それには必ず理由があります。
面白いものですね。
なお、当店の桃の節句料理にも桜餅がついてきます。
彩りがよく、季節を感じられるということで商品に入れております。
季節を感じることで、より日本の文化を楽しみましょう。
桃の節句写真加工用
こちらの注文は魚伊三のホームページからできます。この機会に是非ご利用ください。
https://www.uoisa.com/
ではまた!
魚伊三株式会社/うおいさデリバリーサービス
〒177-0052 東京都練馬区関町東1-28-5
TEL:03-6904-7525