きんきの煮つけによい時期です。

きんきの煮つけによい時期です。

こんにちは!
練馬/杉並中心で仕出し・宅配弁当・接待弁当をお届けする魚伊三です。
ご法事の1周忌、3回忌も魚伊三にお任せください。
すっかり寒くなりました。特に朝晩が非常に寒いです。コートなしにはいられない季節になりました。
さて、これだけ寒くなると魚も脂がないと寒くてしょうがない時期です。
つまり、脂が乗って美味しい時期とも言えます。
今日ご紹介したいのがキンキです。
キンキといえば、赤くて目がギョッとしてキンメに似たような魚です。
この時期のキンキは脂がのっていて、煮つけに最高です。
もともと、岩場の近くでとれることから、英語でいうとロックフィッシュとも呼ばれます。
堤防の凸凹している防波堤の石の間で釣りをしている人がいたらキンキ狙いだと思います。
関東では大きなサイズが高級魚として扱われ、宮城県ではきちじと呼ばれているそうです。
キンキの良しあしを選ぶなら、赤色が鮮やかなものを選んでください。
そして、腹がしっかりしていて目が透明なものを選んでください。
美味しいキンキをこの機会に召し上がってみてはいかがでしょうか?
ではまた!
魚伊三株式会社/うおいさデリバリーサービス
〒177-0052 東京都練馬区関町東1-28-5
TEL:03-6904-7525
魚伊三ホームページ
https://www.uoisa.com/wp-login.php
ID: uoisaadmin
PASS: uoisa1260