かぼちゃの美味しい調理法

かぼちゃの美味しい調理法

こんにちは!
練馬で仕出し・弁当をお届けする魚伊三です。
今日は日が出てきて良い天気になりました。梅雨ってもうあけてるんですかね?
さて、今日もかぼちゃの話題です。
かぼちゃって、甘いのと甘くないのがあります。
いつも甘ければいいですが、そうでない時がありますよね。
甘いときは難しい調理は一切いらないと思います。個人的に煮るよりも蒸す方が甘みが引き出せておすすめです。
そこで、今回提案したいのがかぼちゃがもし甘くなければという調理法です。
基本食べてみないとわからないので、まずは蒸します。蒸すことによって、いったん甘みを引き出します。
そこで、味をみて甘くないと判断すれば、それを煮つけに回して砂糖などの甘味料を調整します。
すごく手間がかかるように思いますが、蒸すことによって既に火が通ってますから、煮る時間が減ります。
すると、形がきれいな状態で残りますのでグジャッとしたものでなくなり、プロと同等のものが出来上がります。
煮方はまず、だしと調味料を合わせて沸騰させます。そこに蒸したかぼちゃを入れて、1分程弱火で煮ます。
後は自然と中に味がしみていくので火を止めて結構です。
美味しいかぼちゃ料理の出来がありです。
ではまた!
魚伊三株式会社
〒177-0052 東京都練馬区関町東1-28-5
TEL:03-6904-7525