こんにちは!
練馬/杉並中心で仕出し・宅配弁当・接待弁当をお届けする魚伊三です。
ご法事の1周忌、3回忌も魚伊三にお任せください。
いよいよ、土用の丑の日にちなんでメディアが騒がれ始めました。
今年は特に値段が高です。当店でも影響がでましたが、稚魚が取れないことから養殖場で「太化」が実施されています。
これは、小さい鰻で売るより大きい鰻で売った方が儲かるから。それと、売る絶対数が決まっているので経営的にその手段をとらざるおえないから。
というのが理由です。
当店は小さいサイズの鰻を提供して参りましたが、この度はサイズの少し大きい物にしました。
これにより、ボリュームが増えましたが注意すべき点として、大きくなるほど骨が当たるようになるという事です。
鰻の骨が刺さったという事故は当たり前のようにありますが、小さなお子様などに発生しやすいです。また、あまり大きいサイズになると大人でも骨があたるようになります。また、産地にもよりますが大きい物は皮がゴムのように固くなります。
当店は、それらを考慮し手ごろなサイズと骨っぽくない、かつ皮が柔らかい国産を使用しております。
また、以前より大きなサイズになったことにより脂ものってより一層美味しくなってます。
この機会に是非いかがでしょうか?
魚伊三ホームページ
https://www.uoisa.com/
ではまた!
魚伊三株式会社/うおいさデリバリーサービス
〒177-0052 東京都練馬区関町東1-28-5
TEL:03-6904-7525