鰹の臭みを消す最適なもの

鰹の臭みを消す最適なもの

こんにちは!
練馬で仕出し・弁当をお届けする魚伊三です。
鰹の旬を迎えております。
鰹って、高知の土佐で食べたときは鮮度が良くて本当に美味しかったです。
現地の食べ方で土佐醤油に付ける。荒塩に付けて食べるの二通りがありました。
特に塩で食べる場合は、鰹の鮮度が良くないといけません。
では、東京での食べ方は何が一番良いのでしょうか?
鰹って血合いが多い魚ですので、鮮度が落ちると食べられますが匂うことがありませんか?
そんな時の抜群の臭みけしとして有効なのがニンニクです。
もともと、ニンニクは香りの強いものですので、魚の生臭さを一瞬で消してくれて、かつ旨味を向上させます。
薄くスライスして召し上がってみてください。
そこに、茗荷、生姜なども加えても更に美味しくなります。
ぜひ試してみてください。
ではまた!
魚伊三株式会社
〒177-0052 東京都練馬区関町東1-28-5
TEL:03-6904-7525