栗の選び方

栗の選び方

こんにちは!
練馬/杉並中心で仕出し・宅配弁当・接待弁当をお届けする魚伊三です。
最近、天気がよく秋を感じるようになりました。夜の寝苦しさもあっという間になくなりましたね。
この季節が個人的に一番好きです。
理由は、気候もありますがとにかく食べ物がおいしくなります。
魚にしても野菜にしても果物にしてもどれも美味しい物ばかりです。
今回は、そんな旬をむかえる食材で栗をしょうかいしたいと思います。
生産量で有名なのが、茨城県・愛媛県・岐阜県・埼玉県とありますが、中でもブランド化してるのが丹波地方や長野県です。
丹波の栗といえば立派なもので粒も大きく値段も高いです。
栗の選び方ですが、鬼皮とよばれる固い皮に張りと光沢があり丸みがあるものを選びましょう!
また、小さな穴が開いたものや黒っぽい傷があると、虫が混入していて味が落ちていることがるので避けましょう!
そして、ずっしりと重みがあるものを選びましょう!収穫後、時間が経つと水分が抜けて身が痩せて軽くなってしまうからです。
当り外れを見分けて美味しい物を選びましょう!
ではまた!
魚伊三株式会社/うおいさデリバリーサービス
〒177-0052 東京都練馬区関町東1-28-5
TEL:03-6904-7525