枝豆のかわった茹で方?!

枝豆のかわった茹で方?!

こんにちは!
練馬/杉並中心で仕出し・宅配弁当・接待弁当をお届けする魚伊三です。
前回、枝豆の話をさせていただきましたが、今回はその調理法をお伝えしたいと思います。
調理法といっても、たいていの方は塩ゆでがほとんどかと思います。
そこで、せっかく紹介するのであればちょっと変わった調理法で紹介いたします。
それは「蒸し焼き」です。
枝豆って茹でるってイメージが強いと思いますが、それを逸脱してみました。
やり方は、フライパンを使います。
まず、フライパンに油を引かず、コップ一杯分の水と塩を少々入れて蓋をして火にかけます。
中の水分が蒸発して無くなりかけたら、フライパンを振って焦げないようにします。
そして、枝豆の表面がすこし焦げ付いてきたら味見をしてください。
そのあたりで火が通っていますので、これで完成です。
蒸し焼き枝豆は風味も味も良いですよ。
是非お試しください。
ではまた!
魚伊三株式会社/うおいさデリバリーサービス
〒177-0052 東京都練馬区関町東1-28-5
TEL:03-6904-7525