こんにちは!
練馬/杉並中心で仕出し・宅配弁当・接待弁当をお届けする魚伊三です。
ご法事の1周忌、3回忌も魚伊三にお任せください。
暑さが少しやわらいできましたでしょうか?朝の時の涼しさが気持ちよくなりました。
昼間は暑いですが、その分朝夜がとても涼しく感じます。
こんな時も体調管理にはお気を付けください。
さて、前回もお寿司屋さんネタでしたが今回も一緒です。
寿司屋さんって、どんなところがすごいのでしょうか?
例えばなんとなく握りをにぎる。巻物を巻く。。。。
などというのは、ゆっくりならできるかもしれません。
しかし、そこはあくまで修行を積んだ人になるとこんなことができます。
シャリのグラムをいちいち図らなくても、常に同じグラムに握れる、かつ早い、そしてしゃべりながら考えながらできる!
これは手に箱という自分の形がすでにできている為、そこにシャリを入れるだけでだいたい同じグラム・同じ形になるのです。
もちろん、シャリの状態によって、ネタの状態によって握りを微調整しますが、そこが一定になるように仕込みをしているのでスピーディに提供できます。
また、さらに上のクラスになると芸術作品ともいえる笹切りもこなします。
できる職人は、鶴・亀など様々な難易度の高いものも難なく作ってしまいます。
ほんと、手先が器用だとつくづく思います。
綺麗に素早く握るというのは、魚の鮮度を落とさないという昔ながらのおもてなしのひとつです。
日本人って、こういうところの考えがすごいと思います。
ではまた!
魚伊三株式会社/うおいさデリバリーサービス
〒177-0052 東京都練馬区関町東1-28-5
TEL:03-6904-7525