さくらんぼは鮮度が重要?!

さくらんぼは鮮度が重要?!

こんにちは!
練馬/杉並中心で仕出し・宅配弁当・接待弁当をお届けする魚伊三です。
ジメジメした天気が続いております。梅雨も早く終わるといいですね。
今日の話題は、さくらんぼ。
今が旬を迎えておりますが、甘くってかわいい果物です。
果物って、バナナのように青いうちから採取して追熟するものもありますが、ことさくらんぼに関してはそれができません。
はやくもいでしまうと、その甘さで止まってしまいます。ですので、しっかりと甘味をつけた状態で収穫するため鮮度が問われます。
また、栽培方法も用意ではないため、また栽培される地域が限定されていることから高価な果物として知られております。
保管方法としては、常温がよろしいようです。冷蔵庫などでしまうと、味が落ちます。ですので、冷暗所において食べる際に氷水などで冷やすと良いとされてます。
粒が大きくて果皮に張りとツヤがあり、色が鮮やかなものを選びましょう!
皮が黒っぽくなっていたり褐色の斑点があるものは避けましょう!
また、軸が茶色ではなく青々としているものが新鮮です。
できれば、2日以内に食べきると良いです。
ちょっと豪華なさくらんぼをご家庭でもいかがでしょうか?
ではまた!
魚伊三株式会社/うおいさデリバリーサービス
〒177-0052 東京都練馬区関町東1-28-5
TEL:03-6904-7525