こんにちは!
練馬/杉並中心で仕出し・宅配弁当・接待弁当をお届けする魚伊三です。
ゴールデウィークも終わってみればあっという間でした。
皆様の連休はどのように過ごされましたでしょうか?
今年もたくさんの方に端午の節句料理のご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
素晴らしい記念になれば幸いです。
さて、今日の話題はいさきです。
いさきって魚はあまりメジャーでないかもしれませんが、このような魚です。
ひれが黄色く鱗の細かい魚です。
外洋に面した磯や沿岸近くに生息しており、内湾にはほとんどおりません。
昼間は沿岸のやや深い海藻の多い海底におり、夜に海面近くに浮かんで餌をとる夜行性だそうです。
イサキは大きい方が味が良いとされますが、小さくても旬の物は美味しいです。
選ぶならば、丸みを帯びたものが良いです。
イサキは鮮度にかかわらず目が白く濁るので、これを基準にしない方が良いかと思います。
イサキの良いところは、身の味もさることながら魚卵も美味しいです。
個人的には白身が好きなので、お刺身がおすすめです。
イサキは皮に旨味がぎゅっと詰まっていますが、固いので皮の表面だけをサッと炙ってお刺身にすると非常に美味です。
また、鱗は非常に細かい為よくおとさないと口に残ります。
そして、焼き物にすれば身はふっくらと柔らかく、こちらも美味です。
最近ではスーパーでも見かけるようになっているので、旬のうちに召し上がってみてはいかがでしょうか?
ではまた!
魚伊三株式会社/うおいさデリバリーサービス
〒177-0052 東京都練馬区関町東1-28-5
TEL:03-6904-7525